Klangioアプリの音楽採譜を整理する方法をお探しなら、ソングブックはまさにあなたが必要としているものです。このガイドでは、Klangioソングブックの使い方と、それに付属するすべての機能について説明します。
読み続けるか、YouTubeビデオをご覧ください:
ソングブックを開く #

ソングブックにアクセスするには、まずアカウントにログインし、ソングブックを表示したいKlangioアプリを開く必要があります。

次に、右上隅に「マイソングブック」と表示されたボタンがあり、それをクリックするとソングブックが開きます。
それでは、ソングブックのすべての機能を見てみましょう:
ソングブックで採譜を開始する #

一番上には、オーディオファイルをドラッグアンドドロップするか、YouTubeのリンクを貼り付けることによって、新しい採譜を開始するオプションがあります。
以前の採譜を見つけて開く #

ソングブックのメインセクションでは、以前の採譜にアクセスできます。曲をスクロールするか、上の検索バーを使用して特定の採譜を見つけます。タイトルをクリックして、採譜ビューアで曲を開きます。
アクションメニュー #

採譜履歴に「アクション」という列があることにお気づきかもしれません。このセクションにカーソルを合わせると、さまざまなアクションが表示されます:
- 払い戻し:完全な採譜を行った場合、ここをクリックして採譜チケットを取り戻してください。
- ダウンロード:ここをクリックして、さまざまな採譜形式をダウンロードします
- タイトルの編集:採譜のタイトルと作曲者を変更します
- 削除:採譜を完全に削除します
- 再採譜:採譜をやり直すことによって、採譜の追加設定を変更します(無料)
Klangioモバイルアプリのソングブック #

もちろん、ソングブックはKlangioモバイルアプリでも利用でき、どのデバイスでも採譜された曲にアクセスできます。そうする場合は、同じKlangioアカウントを使用してください。
アプリを開くと、ソングブックが直接表示されます。
Klangioソングブックの使い方についてご質問がある場合は、ヘルプセンターの他の記事もご覧ください。